HOME < 開拓する生活の選択肢

開拓する生活の選択肢

時間を作って少しずつ挑戦お膳立てされてない暮らしのあり方

img012

菜衣子「あとは熊本と今回の札幌だと、いろいろなことが積み重なってきているから手伝ってくれる人のレベルが全然違うというか。最初はできないできないっていろいろ騒いでいたけど。今回はまあ大分ラクだし『こいつらに力貸したらおもしろいだろう』って思ってくれる人の輪も広がっている。札幌もフタを開けたら建築家の森みわさんと竹内昌義さんが毎度アドバイスしてくれるというものすごい状態になっているし。だから、最初は私たちもやっぱり何もできなかったんだよね。ペンキ塗りながら、ペンキの柄を折ってたぐらいだからね!」

後藤「あと、普通に働いて土日しか休みのないひとはどうやってふたりみたいなことを実行したら、あるいは自分の生活のなかにどうやって引用したらいいんだろう。引用してもらうんだとしたら、どうやって引用してもらうのがいいと思います?」

菜衣子「でももし土日が休みなんだとしたら私たちより条件いい可能性あるよね(笑)?」

後藤「他の仕事があって?」

菜衣子「そう、WEB制作でこの2ヶ月くらいの間にも2〜3回ゾンビみたいになってるもんね? もう睡眠時間3時間くらいでずっとフラフラしている、みたな日が、たぶん4週間くらいはあった(苦笑)。…てことを考えると、土日休みだったらできるんじゃないかな。しかも固定収入ってるんだったらなおのこと…! スケジュールも立ちやすいし」

後藤「逆にね。毎週ちょっとずつアップデートしていけばいいんだ」

菜衣子「金曜の夜に漆喰だけちょっと練っておいて、土日塗る、とか。私たちの場合、会社員でないから予定が立たなくて大変なことは多々ある。漆喰を練ったはいいけど急なWEB修正依頼があって『あ、また乾いちゃうまた乾いちゃう…』とか思いながら」

池田「ちなみにいまうちに泊まりに来ている夫婦は自分の親の家を直すそうで。それこそ彼はサラリーマンだから土日しか空いていないなか漆喰塗ったり、木材を製材するところからやっていたりするので。やれないことはない」

後藤「あとは決意、と」

池田「むしろその土日を楽しみにするっていうのもあるだろうし」

菜衣子「見方によってはむしろ条件もよいかもしれない。ボーナスでいくらくらい出るからこうして…とか、予算の都合もつきやすい?」

後藤「なるほど。実家を直したりするのもおもしろいかもしれない」

池田「そうですね。この周辺にも、この家と同じような築30〜40年くらいの中途半端な持ち家がたくさんあるんです。だから、親の家をどうしよう問題とか出てくるらしいんですよ。なので、ここがそのモデルになれれば」

後藤「そう言われたらできそうな気になってきた、僕も」

菜衣子「あとは、この家に来る人の9割方の人が『この家にもう住んでるんですか?!』って言うんですよね。この壁紙と床をはがした後の家を見て住めると思うか思わないかっていうのはきっと重要なポイントなんだろうなと思います。『いや、住めるっしょ』みたいな(笑)。壁紙貼ってないだけだよ、上下水道繋がってるし!って思うんだけど」

img001

家のなかに足場が組まれていたことも。住みながら作業をしていった

後藤「そうだよね。暮らしのどこで線引いてるかっていうので違うんだよね。壁紙とか貼ってあって…」

菜衣子「壁紙がはがれてるから住めないなんてことは1ミリもないんですけど!と。ははは。『壁紙って、飾りでしょ?!』って思うけど結構真顔でみんな聞いてくる。でもそれは、幸せとはまったく関係の無いことだ、と。みんなハッとしてくれたらいい」

後藤「『住むっていうはこういうことです』とか、あらかじめ何もかもがお膳立てされてるんだなあって思うもの。いろんな概念が全部用意されてる」

菜衣子「『こうじゃないと住めません』っていうような」

img012

後藤「『家ってこういうものです』っていうものに対するイメージであるとか、もうわりと一般化されてしまっていることをちょっと壊してみせたりするのは、こういうクリエイターとか芸術家とかの役目かもしれない。確かに。『本当にそうかい?』という視点」

池田「ハウスメーカーが作っている住宅展示場ってあるじゃないですか。結局ああいうものが家だって、みんな思うし『このなかから選ばなきゃいけない』って勝手に思っちゃうのでは。だったら、こういう“暮らし”があるよっていう展示場をいっぱい作っておければいいのにな、とか」

後藤「住宅展示場においてある家のこと疑ってみるっていうのはいいことかもしれないね。あんなカタログみたいないくつかのパターンだけで、本当にそれだけしかないのかなって。僕も含めて、みんなそうやって家っていうか“暮らしぶり”さえも、どこかで買ってるような気になっちゃってるのかもね」

菜衣子「アメリカのホームセンターなんか行くと、もちろん壁紙やペンキの種類も多いし、あとスイッチプレートひとつにしてもものすごい種類があるし。ただ日本はあんまり無い。なのでそういった選択肢があるってことにすら気がつきにくいと思うんですよね。たとえばアメリカの『Anthoropology』というアパレルショップの店内にはドアノブのコーナーがあったり、リネンも売っていたりして全部が繋がってるんだけど、日本はそうはなっていないなあ…と。アパレルに興味のある子が『ドアノブを換えよう!』と思うところにはすごく開きがある。なので、芸術祭の期間中はここにきて『壁って、漆喰でもいいんだ、ペンキでもいいんだ、壁紙でもいいんだ』というようなことをみんなに知ってもらって。だから、選択肢 ですね。これが主流になるとは思わないけれど『これでもいいんだ、こういうのもあるんだ』というような選択肢をもうちょっと、みんなが知れたらね、いいなって思います」

後藤「10〜20年後、オリンピックが終わった後の暮らしにも、少し未来が見えてきたような気がする。今日はありがとうございました!」

img011 2014年11月には息子さんが誕生し、ふたりから3人体制になった、暮らしかた冒険家。家のDIYリノベーション、子育て、そして次は畑へのチャレンジと、仲間とともに新たな生活を拓き続けている様子が日々、札幌から発信中です。地方と都市のさまざまなバランス関係や、じつは自分たちでやってみたらとてもおもしろいことなど、彼らが繰り広げる冒険にはきっとさまざまなヒントがつまっています。

(2015.6.8)

暮らしかた冒険家
hey, sapporo
ないものねだりから、あるものみっけの暮らしかた展 


札幌国際芸術祭2014のゲストディレクター坂本龍一氏に「君たちの暮らしはアートだ」と、アーティストとして招集され、期間限定のつもりが、すっかり札幌に住み着いてしまった暮らしかた冒険家。どんな未来を見据え、何を考え「暮らしかた」を「冒険」するのか。現在進行形の"暮らしのDIY"風景と暮らしかた冒険家の"アタマの中"で、会場中を埋め尽くします。


連続トークイベント

◉グラフィックデザイナー 長嶋りかこ
5/31 (日) 16:00 - 17:30
お題:札幌で[芸術祭し]て暮らす
前売1000円(30席)→ http://peatix.com/event/91149

◉ 永田温子(やぎや)&安斎明子(たべるとくらしの研究所)
6/4 (木)19:00-20:30
お題:札幌で[だいたい自給し]て暮らす
前売1000円(30席)→ http://peatix.com/event/92209

◉青木純(メゾン青樹)&小野裕之(greenz.jp)
6/10(水)19:00-20:30
お題:札幌で[無理なく]暮らす
前売1000円(30席)→ http://peatix.com/event/91298/

◉Joel Domreis(Courier Coffee)&瀬高 早紀子
6/11(木)19:00-20:30
お題:札幌で[ポートランド目指し]て暮らす
前売1000円(30席)→ http://peatix.com/event/92985

◉野原健史(のはら農研塾)&庄司開作(びっくりドンキー/えこりん村)
6/12(金)19:00-20:30
お題:『札幌で[真っ当なビジネスし]て暮らす』
前売1000円(30席)→ http://peatix.com/event/92969/

◉美術家 深澤孝史& オオドオリ大学 猪熊梨恵
6/14(日)19:00-20:30
お題:札幌で[引越し]て暮らす
前売1000円(30席)→ http://peatix.com/event/92322

shien

■会期:5/31-6/14 12:00-20:00 ※6/1, 6/8は定休日のためお休み
■会場:D&DEPARTMENT HOKKAIDO
 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目1-7 011-303-3333
■主催:暮らしかた冒険家 伊藤菜衣子+池田秀紀
■お問い合せ: hey@meoto.co

前のページへ |  1  |  2  |
cover
暮らしかた冒険家

暮らしかた冒険家

夫の池田秀紀、妻の伊藤菜衣子による主にウェブサイトを使った地域共同体づくりをなりわいにする夫婦会社。高品質低空飛行生活をモットーに結婚式や新婚旅行、住居などの「これからのあたりまえ」を模索中。『100万人のキャンドルナイト』、坂本龍一のソーシャルプロジェクトなどムーブメントのためのwhブサイトやメインビジュアル制作、ソーシャルメディアを使った広告展開などを手掛ける。2014年11月長男誕生。あらたな冒険がはじまっている。
オフィシャルサイト:http://meoto.co/